GIMPの使い方 その1

GIMPで某カードゲームのオリジナルカードを作れるようになる
っていう程度なので、もし高度な画像処理を希望されるのであれば、
他のサイトにでも行ってご自分で調べてください。
私はそんなに高度なものは知りません(爆)
オリカ作れればいいだけなんで。
まずここからダウンロード、インストールしてください。
最新ヴァージョンは2.6.1です。
ほんとに最近出たばかりなので、ネット上でもあまり使い方が
載っていないんですよね(泣)
(s-rush調べ 2008/10/20現在)
旧ヴァージョンとはすこーしレイアウトみたいなが変わっているようです。

以下はちょっとした余談です。
読むのが面倒なら飛ばしていただいても問題ないです^^


GIMPについて
画像処理のソフトだったらphoto shopあたりが有名だと思うんだけど、
有料だし、オリカ作るだけに購入するのもなぁって人多いと思います。
私もそのうちの1人でした。
GIMPはphoto shopに似た機能を持っている(と思う)ので、
有料ソフトに抵抗があり、高機能を求める人にはオススメです。
もちろん探せばもっといいフリーソフトがあるかもしれませんが。
しかしこのソフトは巷では使いにくいといわれています。
(私はあまり思わないですけど)
他にもつかいやすいソフトはいくらでもありますが、
ある程度使いこなせるようになれば、機能の限界を感じるようになると思います。
おそらくオリカ作るとき、はじめはペイントを使っていたかと思います。
けど、この記事を読んでくれている人は、そんなペイントに限界を感じ始めているのでは?
それに、GIMPほど高機能であれば、オリカ制作以外にも十分使うことが出来ます。
(あるサイトでは年賀状の作り方をやっていました)
上達すればするほど欲が出て、色々な機能に手を伸ばしたくなります。
GIMPはそれに答えるだけの潜在能力を持ったソフトだと言えるでしょう。

1つ前に戻る
- まいぺーすまいほびー -